update:2019/06/03
今回は、お洋服づくりからちょっと離れて、くまさんインテリアを!
ドール用のスタンドもあるのですけど、いつもそれにセットしておく気にはなれない。。。なんとなく、くまさんたちが苦しそうで(笑)。
そこで、居心地の良いソファーを作ることにしました。
材料は、これだけ。
・ダンボール(土台用)
・スポンジ(座面用)
・キルト芯(ソファー全体)
・綿(クッション用)
・フローラルの布
作ったパーツ。
・底面:前方部分のみキルト芯を貼り、布でくるむ。
・側面:全体をキルト芯でくるみ、さらに、上面に厚みが出るよう二重にキルト芯を乗せる。
・背面:全体をキルト芯でくるむ。
・座面。3つに分け、それぞれキルト芯でくるむ。上面は、ふっくらするように2〜3重に。
上記の上から、布をくるんでいきます。
この時、布の模様あわせをするのがポイント。さらに、布貼りはきっちり角をとって、しっかり伸ばして、後々シワが出て来ないように引っ張ります。
これでソファーは完成なのですが、さらに、背面にクッションを並べました。もちろん、クッションは本体を作った上で、カバーのみ共布にしています。
…ふぅ。こんな感じでざっくりご説明しましたが、かなりの作業時間が。。。
1人掛け用の椅子とか、ベッドとか、作りたいアイディアはいろいろあるのですが、つくるエネルギーが充電するまで、しばらく間が空きそうです。。。
あ、でもこれに加えて、デコレーション用にさらにクッションを作っていますので、そちらは次回。
(写真を出したいだけで、作り方そのものには、あまり話すことはないけど)
追記。。。
ドールスタンドは、ぬいぐるみのサイズに合わせていろいろあります。
![]() |
シェリーメイS(約43cm)・ダッフィーS(約43cm)にフィットするドールスタンド#2701 新品価格 |