レース編みをやってみたい! でも、レース糸にも太さがいろいろあるのはご存じですか? そして、今さらな話ですが、改めてキチンと確認したい人のために…。 レース糸 DMC コルドネスペシャル #40 BLANC (H)_ […]
レース編みをやってみたい! では何から始めましょう! レース編みと言えば・・・細い糸を細いかぎ針で細々と編んでいくイメージ?テーブルクロスとか、ランチョンマットとか? 実は、レース編みというのは結構種類が多いので […]
世界のレースは、今回はアイルランドのクロッシェレース。 はじめて編む アイリッシュ・クロッシェレース 新品価格¥9,800から(2019/7/31 16:49時点) バラやシャムロック(クローバー)などの草花を立体的に編 […]
レースって、避暑にピッタリです。 一玉を使い切るのはけっこう時間がかかりますから、材料をたくさん持っていく必要が無いんです。 だから、レース編みを避暑におすすめします。 レースが一玉入る小さな巾着に、糸切りバサミとレース […]
世界の手芸として、刺しゅうやキルトなどを紹介してきましたが、今回はレース。 レースの伝統といえば、皆さんは何をイメージしますか?宮廷の貴婦人たちのドレスを彩る豪華なレース?中には、エリザベス1世のような豪華なレースの襞襟 […]
アンティークという言葉に弱い。。。手芸好きの「あるある」ではないでしょうか。 古き良き手仕事には、現代の私たちを大いに惹きつけますよね。 ですから、この本もタイトルだけで、衝動買いしたくなるのでは? 【文化出版局】50の […]