update:2020/01/08
やっと正月気分も抜けた今日この頃。
でも、クリスマスと正月の後にやってくるのは、日本女子の大イベント!バレンタイン。
…男子が贈り物をくれるという欧米スタイルがうらやましいと思いますが。。。
でも。最近では友チョコとかもありますし、イベントとして楽しむのはいいですよね。
それに、このタイミングで、家族に手作りの贈り物もいいですしね。
ということで、定番はやっぱりニット。
彼氏または旦那様、子どもたちにも、手編みをプレゼントするなら、急がないと!
まずは、ベーシックなメンズニットがつまった一冊。
〈日本ヴォーグ社〉 2018/08/22刊
普段着のメンズニット
![]() |
普段着のメンズニット (Let’s knit series) 新品価格 |
編みものの日本ヴォーグ社の本だから安心。M・L・LLサイズ展開をしており、シンプルな丸首やVネックのセーターの他、カーディガン、アランセーター、カウチン風ベスト、キャップにスヌードと、バランス良くアイテムが掲載されています。
〈朝日新聞出版〉 2019/9/20刊
シンプルデザインのメンズニット
![]() |
新品価格 |
タイトル通り、シンプルで定番のメンズニット本。こちらもM・L・LLサイズ展開あり。文字で書こうとすると、内容的には上記とあまり差がないのですが、こちらのほうが色使いが華やかな印象。さらに、小物の掲載が少し多め。
次は、手編みのセーターはちょっと重いな〜という感じの方におすすめの、ソックス。
お家でゆったりしてもらうとき、スキーなどで重ね履きをするときなどに、手編みのソックスは愛用してもらうとイイですよね。
〈世界文化社〉 2015/10/21刊
ベルンド・ケストラーのスパイラルソックス
〜まっすぐ編むだけでフィットする
![]() |
ベルンド・ケストラーのスパイラルソックス まっすぐ編むだけでフィットする 新品価格 |
ソックスといえば、かかとが最難関なのですが、本書は“まっすぐ編むだけでフィットする”としているとおり、表編みと裏編みを基本にしたスパイラル(らせん)模様で真っ直ぐ編むだけなので、初心者でもカンタンです。履き心地も、かかとありの手編みソックスより良いのでは?
バレンタインはカップルだけのものではありません。子どもたちにもぜひ。
〈日東書院本社〉 岡本啓子(著) 2019/8/7刊
90~130cmサイズの毎日着せたいキッズ♡ニット
![]() |
新品価格 |
人気のニットデザイナーによるキッズ本の新刊。かぎ針編みと棒針編みのセーターやベスト、小物など盛りだくさん。姉妹や兄弟でおそろいで着られるなど、楽しみ方も。
〈誠文堂新光社〉2015/11/11刊
毎日使える定番のこどもニットぼうし
〜2~3玉で作れるかぎ針と輪針編み 配色とさし色がかわいい
![]() |
毎日使える定番のこどもニットぼうし: 2~3玉で作れるかぎ針と輪針編み 配色とさし色がかわいい 新品価格 |
ちょっと前の本ですが、人気のロングセラー。31種類の帽子を70配色で掲載。かわいいキャップやベレー帽、キャスケットが、棒針(輪針)とかぎ針編みで、2〜3玉で完成。すぐできますので、たくさん編みたくなりますよ。
ソーイング中上級者なら、メンズシャツなんていうのもステキですね。
カジュアルなものを選べば、作る方も着る方にもハードルが下がりますよ!
〈文化出版局〉 杉本善英(著) 2016/2/26刊
カジュアルからドレスアップまでのメンズシャツ
![]() |
新品価格 |
オンワード樫山出身で、現在はオリジナルメンズウェアブランド「SUNDAY AND SONS」を持つ著者による本。のS・M・L・XL・XXLの豊富なサイズ展開で、女性でも着られる定番パターン。あとは生地を奮発して、オシャレシャツを贈りましょう!
ニットよりソーイングより、材料を揃えるのも、道具類も専用のものが必要だったりと、ハードル高めなのがレザークラフト。
でも、小物でも上質な贈り物ができますよ。
〈日本ヴォーグ社〉 土平恭栄(著) 2017/12/4刊
手縫いで作る上質な革小物
〜革製品ブランドが提案するシンプルな構造の24アイテム
![]() |
新品価格 |
レザークラフトといえば、彫ったり(カーヴィング)、染めたり、大変なイメージがあるかと思いますが、本書は革を手縫いするだけなので、初めてでも安心。革を縫うための工具を数点用意しなければなりませんが、小物を縫うだけなら、慣れればどんどん作ることができますよ。最初は単純なカードケースなどからはじめては?
以上7点。
贈り物づくりは自分の楽しみでもありますよね。
ぜひ、楽しんでください。