update:2019/10/16
いくつになっても、リボンというのは女心をくすぐるものだと思いませんか?
おばあちゃんになっても、リボンの似合う歳の取り方をしたいと思っている筆者です…もちろん、デザインやクオリティを選びますけど。
着物を着たときや、ちょっとしたフォーマルな時に、まとめ髪にひっそり付けるとか、セーターやブラウスに品良くリボンをあしらうとか。。。
センスが問われるお話しです!。
小さな少女のように、ナンデモ似合うというわけにいかない分、工夫次第で楽しめるという大人の余裕を見せたいものですよね。
まずは定番のグログラン。
木目が粗いという意味のフランス語で、太い横うねがコード状に見える固めの平織りのリボン。
グログランリボン ストライプ
![]() |
価格:316円 |
手芸店にいくと、たくさんの色数の無地のグログランが揃っていますが、こんなストライプなら、大人な雰囲気でいろいろ作れそう。ロゼットなんかもイイですね。
〈河出書房新社〉縫わずにできる すてきなロゼット
![]() |
新品価格 |
グログランリボン ボタニカルフラワー
![]() |
【OD】25mm ボタニカルフラワーのリボン(全6色)P46600 2m 価格:199円 |
花柄も見つけちゃいました。かっちりした形が作れるので、バッグに付けるのもいいですね。
次は、高級感ただようジャガード。ジャガード折とは、絵が浮き上がるように織られたものですので、立体感があり、プリント柄とは違った質感が魅力です。
ジャガードリボン エスニック柄
![]() |
価格:280円 |
リバーシブルなのがうれしい。シックなデザインに、高級感があるので、シンプルな丸首シャツの胸元にちょんと付けてもオシャレ。裾もいいですね。
リボンといえば、やっぱりチロリアンテープ。
アルプスのチロル地方のモチーフが刺しゅうされたリボンのことですね。日本のイメージでは、とにかくカワイイイメージがあるかもしれませんが、本場は種類も豊富でシックなものも。
チロリアンテープ 花柄
![]() |
価格:350円 |
どんな色のシャツやセーターにも合いそうですね。もちろん、ヘアアクセにしてもいいけど。袖にちょっと縫い付けるだけでも、かなり服がグレードアップしそうです。
5本目は、フランス製のリネン。
リネンテープ アルプス
![]() |
【blandine galiardi】フランス製 リネン テープ アルプス(10cm単位) ハンドメイド 手作り 小物 価格:341円 |
アルプスのエーデルワイスとハートを刺しゅうした、ハンドメイドのオシャレなリボン。
最後は、クリスマスっぽいリボンを。
〈東京リボン〉 SUブランケット(ワイヤー入り)
![]() |
【冬物セール最大20%オフ】 東京リボン SUブランケット 幅約63mm×約9m巻 51684 5 [ワイヤー入りリボン ワイヤーリボン クリスマスリボン ラッピング チェック 価格:3,135円 |
その名の通りブランケット(毛布)のようなもこもこのリボン。バッグのハンドルにざっくり結んでもカワイイですね。それとも、ツリーやポインセチアに飾るとか。
以上6種のリボンをご紹介しました。
リボンって、集めるだけでも楽しいですよね。箱一杯にコレクションしちゃってください!