update:2019/07/28
子どもの頃から止められないのが、フェルトのマスコットづくり。
高校生くらいまでは、カバンに付けたり、使い途もあったのですが、今では贈り物専用。もしくは、ひっそり壁に掛けてみたりして、自己満足か。
でも、かわいいものを縫うのは楽しくて、とにかく止められない。
そんなときに見つけたのがこれです。
〈ブティック社〉ディズニーKIDEAフェルトマスコット
![]() |
ディズニーKIDEAフェルトマスコット (レディブティックシリーズ) 新品価格 |
![]() |
Disney/KIDEA ディズニー キディア KIDEA&BLOCK/ミッキー&フレンズ TYKD00301 新品価格 |
即買いです!…というか、則、予約クリック(笑)。
問答無用の可愛さです。
ちなみに、ディズニーKIDEAとは、ディズニーキャラクターの木製人形(積み木)のこと。
通常のブロックタイプの積み木や手転がしカー、豪華なハウスなどもあって、注目の玩具となっています。特に、このKIDEAは、一つずつバラでも変えて、豊富なラインナップ。
ミッキーとそのお友達はもちろん、プーサンファミリー、プリンセスたちは、脇役のキャラクターも揃っています。例えば、ジャスミン姫の他に、アラジンとジーニー、ジャーファーも!
白雪姫と7人の小人には、思わず子ども心を思い出した大人も飾っておきたくなる衝動に。
…といっても、全部を買いそろえるとなかなか大変と思っていたら、フェルト版が!
![]() |
新品価格 |
作らない手はないですね。
元が積み木ですから、デザインもシンプルで、フェルトのマスコットづくりにはピッタリのデザインになっています。
指人形にするのはいいなぁ。
うーん、たくさん作ったら、病院の小児科とか、どっかに持っていきたいです。。。