update:2019/08/07
北欧デザインのテキスタイルのスウェーデン編の第二弾。
→ 第一弾はこちら。「気になる北欧プリント〜almedahls」
今回はBorås Cotton(ボラスコットン)。
1870年創業の、スウェーデンの最も古いブランドの一つ。世界的にも人気のある北欧デザインのテキスタイルブランドです。
北欧らしさを感じさせる花柄や幾何学など、伝統的な柄をベースに現代的な色彩感覚を持ち込んだデザインが特徴的です。さらに、子ども向けのデザインも人気の理由の一つでしょう。
〈boras cotton〉Lisa Larson TWITTERS(ツイッターズ)
世界的な陶芸家で、日本でも大人気のLisa Larson(リサ・ラーソン)デザインの生地。草花の中に隠れるように囁く小鳥たちが、なんとも愛らしくも大胆なデザイン。藍色なら、和室にも似合いそう。
![]() |
価格:1,980円 |
〈boras cotton〉Ann-Cathrine Sigrid Birdland(バードランド)
イラストレーターのAnn-Cathrine Sigridのデザイン。華やかな色使いと、どこかシノワズリな雰囲気が人気。カーテンやクッションにぴったり。
![]() |
北欧 生地 はぎれ 動物 約75×62cm ハーフカット 全2色 ファブリック テキスタイル BIRDLAND バードランド boras cotton ボロス ボラス コットン
|
〈boras cotton〉Bjork forth ROCK(ロック)
デザイナーのBjork forth(ビョーク・フォース)のデザイン。ウェーブ状のストライプが、ボラスのファブリックの中でも特に人気がある代表的なデザインの一つ。
![]() |
価格:4,104円 |
〈boras cotton〉Hanna Werning Djurtradgard(ユートラッドゴッド)
人気パターンデザイナーのHanna Werningのデザイン。ユートラッドゴッドとは動物の庭の意味で、花々に動物たちのシルエットが大人気。クッションやパネル・タペストリーなどにすると素敵です。
![]() |
|
ボラスコットンは、大胆なデザインのものが多く、どちらかと言えば、インテリア向き。一つだけでも存在感を放ちますので、いろいろと楽しんでください。