update:2019/11/25
寒くなってきましたが、ちょっと熱いイベントをご紹介しましょう。
…大賑わい必須の人混みの中を、一汗かくという意味も含みますが。
まずは、各地で開催されている、キルトと刺しゅうの祭典「キルト&ステッチショー」。
東京展は10月に大好評のうちに開催されましたが、12月は大阪です。
大阪 キルト&ステッチショー2019
2019年12月12日〜14日
マイドームおおさか
https://www.quilt-stitch-show.com/osaka2019/
キルト部門、刺しゅう部門でそれぞれ人気作家や作品を出展。さらに、「明治とヴィクトリア時代の針仕事」などの企画展も。展示だけでなく、ショップや体験会などのブースも充実していますので、歩きやすい靴、たっぷり入るショッピングバッグの持参がおすすめです!
さらに、本展は、手芸の分野では異例の大ヒットとなった三浦百恵さんのキルト作品集『「時間(とき)の花束 Bouquet du temps』の収録作品のうち、作品33点と直筆の製図なども展示予定です。こちらも注目ですね。
![]() |
時間(とき)の花束 Bouquet du temps [幸せな出逢いに包まれて] 新品価格 |
もう一つのイベントは「マクハリ ハンドメイド フェスタ」。
今年で2回目と、新しいイベントですが、1000店ほどのブースがならび、中々盛況です。
ハンドメイドイベントは年々増えてきていますが、横浜とか東京・大阪などがメイン。千葉の幕張での開催はうれしいですね。
マクハリ ハンドメイド フェスタ
2019年12月20日〜22日
幕張メッセ国際会議場
https://www.m-handmade.jp/
イベントのメインは、ハンドメイド作品の展示・販売・ワークショップ。可愛い雑貨やファッションアイテムなど、手作りならではの楽しいグッズが並びます。お気に入りの作家さんを見つける楽しみもありますよね。
ぜひ、足を運んでみてください。