update:2019/07/08
世界の手芸が見られる博物館。
実物を見るというのは、写真ではわからなかった発見がありますね。
今回は「ボタンの博物館」。
![]() |
新品価格 |
東京都中央区日本橋浜町1-11-8
ザ・パークレックス 日本橋浜町 2階
http://www.iris.co.jp/muse/
知る人ぞ知るの、素敵な博物館です。
世界的にも珍しい(らしい)、ボタンのコレクションが常設となっている博物館。
ボタンというのは、世界中にコレクターがいて、愛好者も多いもの。
歴史も古く、古代エジプトやギリシャでもすでに作られていたのだとか。
華やかなヨーロッパの服飾文化の中で、ボタンが果たした役割は大きい。
その装飾性、デザイン性は、高い技術が集められています。
同館では、世界回地から収集した約1600点のボタンを展示。
サロンのような豪華な空間で、じっくりと繊細な美を堪能することができます。
ボタンというのは、こだわり出すと本当に深みにはまる魅力がありますね。
シャツやコートを、ボタンだけ代えてみると、急に別物に見えてきます。
服そのものより、付け替えたボタンの代金のほうが高いなんていう人だって、オシャレさんなら聞く話。
ボタンの歴史と、工芸性、アート性、デザイン性を、じっくり学び、自身のセンスも磨きたいものですね。
追記。。。
平日は毎日開館していますが、入館は完全予約制です。電話またはサイトの予約フォームから予約が可能です。