 | シシュウノハジメカタ
刺繡のはじめかた
| cr02a011
【刺しゅう基礎】
刺しゅう家として人気急上昇中の著者が、刺しゅうのステッチや道具、材料のことなど、初心者向けとして丁寧に紹介。 | アツミ
atsumi/著 | マイナビシュッパンシャ
マイナビ出版
◎2016/03刊 |
 | ステッチレッスン
刺し方のプロセスが写真でよく分かる
刺しゅうのステッチと基本
| cr02a011
【刺しゅう基礎】
美しい花の立体刺しゅうで人気の刺しゅう家による基礎本。立体刺しゅうやドロンワークなどもあり上級者にも。 | アトリエフィル
アトリエFil/著 | ブティックシャ
ブティック社
◎2018/04刊 |
 | シシュウセイカツハジメマス
刺しゅう生活、はじめます
刺しゅうテクニック&家族へ贈る図案集
| cr02a011
【刺しゅう基礎】
人気刺しゅう家の初心者のために、娘のイラストレーターとともにやさしく解説。11種類のステッチに、子ども向けの図案も。 | オグラユキコ
小倉 ゆき子/著
おぐら みこ/著 | リクヨウシャ
六耀社
◎2017/06刊 |
 | シシュウステッチジテン
はじめてさんにも写真でよくわかる基礎の本
刺しゅうステッチ事典150
| cr02a011
【刺しゅう基礎】
刺しゅうのステッチ150を、グループ分けして全工程を写真で解説。材料や道具、仕上げなども丁寧に紹介。 | オノエメグミ
オノエ・メグミ/著 | アサヒシンブンシュッパン
朝日新聞出版
◎2018/02刊 |
 | シシュウ
基礎BOOK
刺しゅう 【Kindle版】
はじめての人にもよくわかる基礎の本
| cr02a011
【刺しゅう基礎】
30年にわたってロングセラー基礎本の新装版。ヨーロッパ刺しゅうを中心に約200種類のテクニックを丁寧に紹介。 | オノエメグミ
オノエ・メグミ/監修 | ニホンヴォーグシャ
日本ヴォーグ社
◎2008/09刊 |
 | シシュウノキホン
はじめてでも上手にできる
刺しゅうの基本
| cr02a011
【刺しゅう基礎】
人気刺しゅう家が実際に刺しゅう教室をする経験から、失敗しないコツを豊富に掲載、基本のステッチから仕上げまで解説。 | カワバタアンア
川畑 杏奈/監修 | セイトウシャ
西東社
◎2018/03刊 |
 | ステッチレッスン
STITCH LESSON
6つの基本ステッチで線と面の刺しゅう
| cr02a011
【刺しゅう基礎】
6種のみに厳選して、刺し方、きれいにできるコツを解説し、作品づくりとしてシンプルで愛らしいモチーフ25点も紹介。 | サトウチヒロ
佐藤 ちひろ/著 | ブンカシュッパンキョク
文化出版局
◎2012/07刊 |
 | シシュウキホンノキホン
これならできる!みんなの教科書
刺しゅう
きほんの基本
| cr02a011
【刺しゅう基礎】
基本ステッチをグループに分けて紹介。糸の通し方からアイロン仕上げまで、刺しゅうの基本と多数の図案を掲載。 | タチカワカズミ
立川 一美/監修、堀越 綾子/監修 | タカハシショテン
高橋書店
◎2014/04刊 |
 | シシュウノレンシュウチョウ
基本がいちばんよくわかる
刺しゅうのれんしゅう帳
| cr02a011
【刺しゅう基礎】
刺しゅうの基本にはじまり、ライン刺しゅう、面を埋める刺しゅうを、それぞれステッチとコツ、特徴を生かした図案で紹介。 | ニシムラマリ
寺西 恵里子/著
| シュフノトモシャ
主婦の友社
◎2017/04刊 |
 | シシュウノキホン
いちばんよくわかる
刺しゅうのきほん
| cr02a011
【刺しゅう基礎】
日本アートクラフト協会で刺しゅうを指導する著者の監修による基礎本。糸の扱いの基本から、刺しやすいステッチなど。 | ニシムラマリ
西村 眞理/監修
| イケダショテン
池田書店
◎2018/07刊 |
 | シシュウノキソ
はじめてでもきれいに刺せる
刺しゅうの基礎
| cr02a011
【刺しゅう基礎】
自由刺しゅうのステッチ17種とクロスステッチ、リボン刺しゅう、ビーズ刺しゅう、アップリケの基本テクニックを詳しく解説。 | ヤスダユミコ
安田 由美子/著
| ニホンブンゲイシャ
日本文芸社
◎2017/11刊 |
 | シシュウノキョウカショ
イチバン親切な
刺しゅうの教科書 | cr02a011
【刺しゅう基礎】
基本のステッチを解説し、それだけでさせるワンポイント刺しゅうを掲載。さらに上級者向けにハーダンガーなども紹介。 | ン | シンセイシュッパンシャ
新星出版社
◎2010/02刊 |
 | イチバンテイネイナシシュウレッスン
いちばんていねいな刺しゅうレッスン
ステッチの刺しかたが詳しくわかる!はじめてでもきれいに刺せる!
| cr02a011
【刺しゅう基礎】
フランス刺しゅう、クロスステッチ、リボン、ビーズ刺しゅうを丁寧に紹介。人気作家たちの可愛い図案と雑貨も満載。 | ン | ナツメシャ
ナツメ社
◎2018/11刊 |
 | シシュウハンドブック
刺しゅうハンドブック
刺しゅうを楽しむすべての人にきれいにさせる基本とコツ | cr02a011
【刺しゅう基礎】
刺しゅうの基本をコンパクトにまとめた一冊。ヨーロッパ刺しゅうの基本16ステッチに、ビーズ、クロスステッチ、アップリケも。 | ン | ニホンヴォーグシャ
日本ヴォーグ社
◎2015/01刊 |
 | シシュウノキホンステッチ
イラストでよくわかる
刺しゅうの基本ステッチ105
| cr02a011
【刺しゅう基礎】
ヨーロッパ刺しゅうのステッチ79種類に、ビーズ刺しゅう、アップリケ、クロスステッチを加えた105種類の基本ステッチを紹介。 | ン | ニホンヴォーグシャ
日本ヴォーグ社
◎2015/01刊 |
 | シシュウノキソ
いちばんよくわかる
刺しゅうの基礎
ステッチの詳しい刺し方と作品&図案
| cr02a011
【刺しゅう基礎】
日本ヴォーグ社のロングセラー基礎本。基本ステッチ15種に絞り、刺し方のみだけでなく、準備から仕上げまで丁寧に紹介。 | ン | ニホンヴォーグシャ
日本ヴォーグ社
◎2008/09刊 |
 | ハジメマシテノシシュウキョウシツ
はじめましての刺繍教室
基本のステッチがわかる本
| cr02a011
【刺しゅう基礎】
見やすい、きれいなイラスト解説で、刺しゅうのステッチを約80種解説。初心者のため材料、道具、仕上げなど丁寧に紹介。 | ン | ブンカシュッパンキョク
文化出版局
◎2010/10刊 |
 | シシュウステッチノバイブル
刺しゅうステッチのバイブル | cr02a012
【刺しゅう技法】
刺しゅうの刺し方や技法を幅広く解説し、経験者にも役立つ一冊。パッチワーク通信で出版したものを再編集、新装版。 | オグラユキコ
小倉 ゆき子/著 | マガジンランド
マガジンランド
◎2018/05刊 |
 | シシュウナンデモQ&A
こんなとき あんなとき
刺しゅうなんでもQ&A 【Kindle版】
| cr02a012
【刺しゅう技法】
クロスステッチやヨーロッパ刺しゅうの基本ステッチ、ドロンワーク、ビーズ刺しゅう、アップリケなど幅広くQ&Aで丁寧に紹介。 | オグラユキコ
小倉 ゆき子/監修 | ニホンヴォーグシャ
日本ヴォーグ社
◎2015/10刊 |
 | シシュウレッスンブック
刺しゅうレッスンBOOK
| cr02a012
【刺しゅう技法】
人気刺しゅう家のノウハウが詰まった一冊。表現のスタイルや、刺しゅうの構成など、刺しゅうが上達するような内容。 | オノエメグミ
オノエ・メグミ/著 | ニホンヴォーグシャ
日本ヴォーグ社
◎2016/09刊 |
 | シシュウキョウシツ
上手に刺せる、コツがわかる
刺繍教室
| cr02a012
【刺しゅう技法】
ロングアンドショートやバリオン、フレンチノットなど、従来の基礎本に載っていないような、きれいに刺すコツを20紹介。 | ニシスヒサコ
西須 久子/著 | ニホンヴォーグシャ
日本ヴォーグ社
◎2018/01刊 |
 | NEW
シシュウデオナオシ
刺しゅうでお直し
| cr02a012
【刺しゅう技法】
基本の刺しゅう9ステッチと、ダーニング、スタンプワーク、コマ編みを組み合わせてできる“お直し”を紹介。 | フジモトヒロミ
藤本 裕美/著 | サンギョウヘンシュウセンター
産業編集センター
◎2019/09刊 |